大阪・豊中市 アレルギー対策によるもみの木床リフォーム
大阪府豊中市のお家にて、もみの木の使用を決めていただきました。
きっかけはお孫さんのアトピーや、埃などに弱く咳が止まらないといったお話です。
もみによる空気改善で、部屋の空気をキレイにし、シックハウス等の影響をなくします。
さらに壁と天井には、スピンオフの施工もさせていただきました。
早速採寸し、施工の準備を進めました。
6畳間の張り替えです。
このお家はカーペット仕上げになっていて、廊下とも段差があったため、下地調整なくカーペットをめくるだけで施工可能でした。
めくっている最中は、くしゃみが止まらず苦しかったです。
もみの木の床板の搬入です。
キレイな浮造りの柾目板です。
床板を張り、巾木を回りました。
この時点でかなり空気感が変わり、スッキリとしてきています。
続いて、スピンオフの施工です。
弊社では、職人さんを同じ方で一貫するようにしているため仕上がりのブレがなく、皆1流の方達なので安心感が段違いです!
今回は、壁、天井と塗装さんにより、ローラー仕上げでキレイにしていただきました。
スピンオフはもみの木の働きを助けてくれ、さらにプラスαの効能もあります。
施工は既存のクロスの上からでも可能なのも優れたところです!
色合いはマットに仕上がり、ローラーだとこんな仕上がりになります。
仕上げ方は左官屋さんによるコテ仕上げ等、多用な方法に対応しています。
部屋全体が最高の空気環境に変わりました!
このように1部屋だけ試してみると、他のお部屋との比較にもなり、よりその良さが体感できることと思います。
施工後、すぐさま連絡をいただき、2階の部屋にも関わらず、1階の部屋よりもエアコンの設定を低くすることができ、入った瞬間にカラッとしていて暑いと感じないと、床が気持ち良すぎて起き上がれないなど大いに喜んでいただけました。
後日伺うと、お孫さんの症状もお部屋の中にいる限り落ち着き、娘さん達は部屋の取り合いになっているというほど良さを体感していただけたようで、何よりです。
この度は良きご縁をいただき、感謝です。
株式会社仮谷工務店
住所:大阪府大阪市住之江区北加賀屋2-4-23
電話番号:090-5059-8721
NEW
-
22.Feb.2023
-
モデルルーム・制作物...今回のモデルで、大工制作をした家具や小物を紹介します。 ま...14.Feb.2023
-
祖父の働いた地へ想い...中学時代、部活やスクールで厳しい練習を共にした、地元の後...13.Feb.2023
-
モデルルーム・スピン...工事はいよいよ仕上げにかかってきました。元々の外壁に1度モ...26.Jan.2023
-
モデルルーム ―坪庭②―「土とにがりと石灰と」日本の伝統の土間「三和土」(たたき...23.Jan.2023
-
モデルルーム工事―坪庭―モデルルームの、玄関部、坪庭部の工事です。玄関部分を、松...03.Dec.2022
-
モデルルーム工事 階段階段工事です。モデルルームからは見えないのですが、少し複...15.Nov.2022
-
モデルルーム造作・一枚板モデルルーム工事の様子です。今回はこの時まで温めていた、...04.Nov.2022